アイスリボン応援サイト・アイスリボン ファイルズ



我闘姑娘 シーズン2  プロレス少女たちの野望 試合結果


プロレス少女たちの野望Vol.5 2006年9月24日(日) 新木場1st RING

  1.シングルマッチ15分1本勝負  「きっと、できるよ。あおい」
   ×希月あおい(8分48秒、ムーンサルトプレス)零○      

  2.シングルマッチ15分1本勝負  「きっと、できるよ。ひかり」
   ×ひかり(3分57秒、逆さ押さえ込み→クラッチ)春日萌花○

  3.シングルマッチ15分1本勝負  「きっと、できるよ。聖菜」
   ×聖菜(4分43秒、クロスフェース)石井美紀○

  4.シングルマッチ15分1本勝負  「きっと、できるよ。きのこ」
   ×きのこ(8分37秒、スマッシュマウス)さくらえみ○

  5.タッグマッチ30分1本勝負  「少しだけさよなら」
   さくらえみ&希月あおい○&石井美紀
    (17分2秒、クロスアーム式ジャーマンSH)
        ×零&高橋李佳&春日萌花





プロレス少女たちの野望Vol.5 2006年7月30日(日) 新木場1st RING

 1.シングルマッチ20分1本勝負
 ○きのこ(5分40秒、ハーフハッチ・スープレックス・ホールド)聖菜×

 2.シングルマッチ20分1本勝負
  ○あいか(4分31秒、ボディスラム)ひなた×

 3.シングルマッチ20分1本勝負
  ×石井美紀(6分50秒、旋回式ダイビングボディプレス)希月あおい○

 4.シングルマッチ20分1本勝負
   ○市井舞(4分23秒、ダイビングボディプレス)ひかり×

 5.シングルマッチ20分1本勝負
  ×さくらえみ(14分10秒、お嬢様クラッチ)春日萌花○

 6.シングルマッチ20分1本勝負
  ○零(6分38秒、ムーンサルトプレス)高橋李佳×

 7.タッグマッチ30分1本勝負
  希月あおい&×市井舞(13分8秒、お姫様クラッチ)春日萌花○&零






プロレス少女たちの野望Vol.4 2006年6月4日(日) 新木場1st RING

  1.聖菜デビュー戦 アイアンマンメタルヘビー級選手権 15分1本勝負
   ○ひかり(4分27秒、カミカゼ)聖菜× 
      ※ひかりが2度目の防衛

  2.シングルマッチ20分1本勝負
   ○市井舞(12分29秒、二段蹴り)春日萌花×

  3.シングルマッチ30分1本勝負
   ○零(11分54秒、紅天女)夏樹☆ヘッド×

 ・エキシビション
   ○きのこ(ブレンバスターホールド)りほ×

  4.タッグマッチ 30分1本勝負
   ○ひなた&さくらえみ(14分8秒、サムソンクラッチ)あいか×&石井美紀  

  5.平成対決! 30分1本勝負
   ○高橋李佳(9分16秒、サソリ固め)希月あおい×







プロレス少女たちの野望Vol.3 2006年4月29日(土) 板橋グリーンホール

  1.シングルマッチ20分1本勝負
   ○さくらえみ(10分17秒、ミサイルキック)希月あおい× 

  2.シングルマッチ20分1本勝負
   ×高橋李佳(5分40秒、変形ヒザ十字固め)石井美紀○

  3.シングルマッチ20分1本勝負
   ○零(9分39秒、ジャーマンSH)春日萌花×


  ・ロープワーク選手権
    優勝:あいか

  ・ドロップキック選手権
    優勝:きのこ

  ・総合
    優勝:あいか
 ※優勝の賞品としてメイン出場を要求、希月&高橋組に入ることに決定          

  (出場選手)
  あいか、ひなた、きのこ、ひかり、ほのみ、あやみ、せいな、りほ


  4.シングルマッチ30分1本勝負
   ×市井舞(13分35秒、旋回式ボンバーヘッド)夏樹☆ヘッド○

  5.タッグマッチ45分1本勝負
   ○希月あおい&高橋李佳&あいか
    (13分22秒、旋回式ダイビングボディプレス)
                  さくらえみ&石井美紀×

  ・全試合終了後
  ×あいか(14時50分、スクールボーイ)ひかり○
     ※ひかりは226代アイアンマン王者に


  ○あいか(ジャーマンSH)春日萌花×
     ※ノンタイトル










プロレス少女たちの野望Vol.2 2006年3月25日(土) 新木場1st RING

【1st Stage】
  「判断力」
  全選手参加時間差バトルロイヤル

  (入場順)
  さくらえみ&零〜市井舞〜高橋李佳〜春日萌花〜希月あおい〜夏樹☆ヘッド〜
  あいか&ひなた&きのこ〜石井美紀〜早乙女未来〜ひかり

  ○あいか(ジャックナイフ固め)きのこ×
    ※あいかがアイアンマン王座5度目の防衛
  ○零(場外落下)ひなた×
  ○夏樹(場外落下)ひかり×
  ○石井(変形ヒザ十字固め)希月あおい×
  ○早乙女(25分31秒、スクールボーイ)春日×

  ※勝者5人と残りのさくら、市井、高橋が2nd Stageへ進出


 【2nd Stage】
  「実力」
  ブロック別シングルトーナメント
  対戦相手は1st Stage勝ち抜け順3位までの選手が指名(4組目は自動決定)

  ・Aブロック1回戦
    ○あいか(1分5秒、ジャーマンSH)石井美紀×
      ※あいかがアイアンマン王座6度目の防衛

  ・Aブロック1回戦
    ×零(8分7秒、二段ハイキック)市井舞○

  ・Bブロック1回戦
    ○夏樹☆ヘッド(6分17秒、息吹☆ヘッド)早乙女未来×

  ・Bブロック1回戦戦
    ×高橋李佳(5分58秒、シュークリーム)さくらえみ○

  ・Aブロック決勝戦
    ×あいか(15秒、ヘッドパッド)市井舞○
      ※市井がアイアンマン223代王者に

  ・Bブロック決勝戦
    ×夏樹☆ヘッド(9分56秒、STF)さくらえみ○

     ※市井舞、さくらえみが3rd Stageに進出


 【3rd Stage】
  「魅力」
  タッグマッチ
  ※市井舞は春日萌花、さくらえみは夏樹☆ヘッドをパートナーに指名

×市井舞&春日萌花(19分33秒、アイスドライバー)さくらえみ○&夏樹☆ヘッド
  ※さくらが我闘姑娘最強選手の称号を獲得、アイアンマン224代王者に

 【全試合終了後】
    さくらえみ(逆さ押さえ込みを返す)春日萌花
      ※さくらがアイアンマン王座初防衛

    ×さくらえみ(ジャーマンSH)あいか○
      ※あいかがアイアンマン225代王者に

    あいか(スクールボーイを返す)さくらえみ
      ※あいかがアイアンマン王座初防衛






















プロレス少女たちの野望Vol.1 2006年2月12日(日) 板橋グリーンホール

 1.『輝け!あおいのプロレス愛』15分一本勝負
   ×希月あおい(7分15秒、ダイビングセントーン)石井美紀○

 2.『春日萌花1周年記念試合〜勝利の足音』15分一本勝負
   アイアンマンヘビーメタル選手権
   ○あいか(58秒、ジャーマンSH)春日萌花×

   ※あいかがベルトを防衛

 3.『ひかりデビュー戦 〜ライバルを探せ!』20分 5WAYイリミネーションマッチ
   アイアンマンヘビーメタル選手権
    さくらえみ vs ひなた vs きのこ vs ひかり vs あいか 

    ○あいか(10分20秒、きのこ固めを切り返して)きのこ×

   ※あいかがベルトを防衛

   (退場順)
     ひかり(4分47秒、鎌固めにギブアップ)
     さくら(9分50秒、ジャックナイフ固め)
     ひなた(10分、きのこ固めにギブアップ)

 4.『エースをねらえ! 』30分一本勝負   
   ×零(8分35秒、トリプル・サイクロン)夏樹☆ヘッド○

 5.『市井舞の野望〜Xは誰だ!?』30分一本勝負   
   ×市井舞・春日萌花(19分1秒、アイスドライバー)さくらえみ○・高橋李佳
   (※Xは市井が当日出場メンバーから春日萌花を指名)











[BACK]